超初心者向け、マルチドメインって何?
レンタルサーバーの検討する際に、必ず目にする言葉があります。
「マルチドメイン」という言葉です。
初心者の方の場合、この言葉の意味するところが いまいちピンとこない場合もあるようです。
今回は「マルチドメインとは何か?」および、そのメリットとデメリットを説明したいと思います。
- 目次:サーバー知識の「基本のキ」マルチドメインとは何か?
「マルチドメイン」って何?
ドメインとはホームページの住所のようなもので、ホームページのURLを決定するために必ず必要になります。
メールアドレスと同じようなものと考えればいいでしょうか。
通常レンタルサーバーを使用してホームページを開設する場合、このドメインを1つ決めて利用するわけです。
しかし、サーバー1レンタルに対して複数のドメインを利用できる機能を有するサービスもあります。
そして上記の機能をマルチドメインと言います。
従来、レンタルサーバーを利用する時に取得できるドメインは1つでした。
しかし最近では複数のドメインが欲しいという声も多くなり、ほとんどのレンタルサーバーがマルチドメインに対応しています。
「マルチドメイン」のメリットデメリットとは?
まず複数のドメインが必要になるケースを考えてみましょう。
会社でホームページを作成することになり、レンタルサーバーを借りてドメインを1つ取得したとします。
そこで取得したドメインが「my-company.co.jp」です。
このドメインを使って会社の紹介をするホームページを作成しました。
その後、会社の商品を販売する専用ホームページが必要になったとしましょう。
まったく別なホームページになりますからドメインも違うものが必要です。
そこで、たとえば「my-shop.co.jp」というドメインが欲しくなった場合、これまではまた新たにレンタルサーバーを借り、そこにドメインを設定する必要がありました。
ですが、マルチドメインに対応したレンタルサーバーなら新たにサーバーを借りなくても新しいドメインを設定できるのです。
これで余計なコストと手間をかけることなく別ドメインのホームページを簡単に作成できます。
これがマルチドメインの最大の特徴であり、メリットとなります。
この点、同じ会社のホームページなのだからドメインも一緒でいいと感じるかもしれません。
しかし、同じドメイン内に内容の異なるページを混在させると、アクセスするユーザーにとってはわかりにくくなってしまいます。
混乱を避けるために別ドメインの方が良いわけです。
また、ホームページを作成する側にとっても分けて管理できるので手間が減らせるケースもあります。
さらに、SEOの観点からもドメインを分けた方が良いでしょう。
(※もちろん戦略的に分けない方が良い場合もあります)
ただし、それぞれのホームページを1つのレンタルサーバーで運用・管理することになるため、1つのレンタルサーバーにすべてを依存することになるリスクには要注意!
このリスクがマルチドメインを使用するデメリットと言えます。
この記事のまとめ。
以上、マルチドメインの定義およびメリット・デメリットの紹介しました。
メリットとデメリットを比較し、マルチドメインを利用するべきかどうかを検討することも大切です。
リスクを分散したい場合はマルチドメインではなく、レンタルサーバーを分けてドメインを取得することも考えなければなりません。
レンタルサーバーの検討については、こちらの「WP対応おすすめレンタルサーバー比較」をご参照いただければと思います。
超多機能でSEOに強い!ブロガー・アフィリエイターを虜にするWPテーマDIVER
国内最速のサイト表示スピード!最新技術が詰め込まれたWPテーマTHE THOR