日本語WordPress有料テーマのジャンル別 完全ガイド【プロ厳選】

『無料WordPressテーマでは思い通りのデザインにならなかった』
『有料テーマを検討するからには、後悔しないものを手にしたい』
『情報が多すぎて、目的に合ったテーマがどれか分からずに困る』

実は自分にぴったりの有料テーマが見つかると、純粋に楽しいですし、かなり成果が上がりやすくなります。

とは言え、一般的に言って『どの有料テーマが良いのか迷ってしまい決められない』という初心者の方も多いでしょう。

  詳細を確認する

A8サイトコンテスト2014の、Webサービス部門2位を受賞しました。

明けましておめでとうございます!

A8サイトコンテスト2014結果発表

2014年末に募集のあった「A8サイトコンテスト2014」の結果が発表されました。
(※A8.netは、日本最大のアフィリエイト・サービス・プロバイダ)

ありがたいことに、当サイトをWebサービス部門の2位に選んでいただき、とても嬉しく思います。

これを励みに、今後も「かっこ良くて収益力のあるWordPressサイトの構築」に役立つコンテンツを、コツコツと配信してまいります。

A8スタッフの皆さま、誠にありがとうございました。

最初に導入しておきたい、おすすめの便利なプラグイン8選。

誰でも簡単にスタートダッシュ!

ネット上に、あまたに存在するワードプレスのプラグイン。

その中には、サイトの構築時から必ずインストールしておいた方が良い便利なものがあります。

今日は上記に該当するプラグインを、分野別に厳選8つ紹介します。

記事の続きを読む

【混同注意!】UXとUI、IAの意味と違いを理解する。

「で、何が違うの?」という方 必見!

近年、ITやデザインの世界で完全に市民権を得た用語「UX・UI、そしてIA」。

ただ、UXとUIを混同している方ってWebの現場にもいますし、IAにいたっては知らない方がいるのも事実です。

今日は3つの用語の意味と関係を、乱暴なまでにざっくりと(笑)、分かりやすく紹介したいと思います。

記事の続きを読む

厳選5つ:初心者が押さえておきたい おすすめのASP

ASP、ちゃんと厳選してますか?

アフィリエイトASP

どのASPを使うか迷ったあげく、やみくもに登録(申請)しまくって、けっきょく広告をチェックしきれない。。。
そしてアフィリを開始できない。

これ、わりと初心者アフィリエイターの方が陥りがちなワナです。

また、ちょこちょこ報酬が出始めたものの、複数のASPに分散しているため、支払い額に達しない。。。(まるで、pasmoの端数のようだ!)

そんなことにならないために、ASPはきちんと絞って使いたいもの。

今日は初心者アフィリエイターの方向けに、これだけは押さえておきたいASPを5つ紹介します。

記事の続きを読む

Webで収益を出すためにサブリミナルアファメーションを活用しよう

心にブロックかかってない?

サブリミナルアファメーションCD

自己啓発系の心理学では、「潜在意識にブロックがかかっていると、物事が上手く行かない」と言われます。

確かにこれは一理あるとおもいますし、Webサイトでの集客や収益も、つき詰めれば心の在り方で決まってくるでしょう。

潜在意識は、パワーハウスと言われています。

受け取ったメッセージがポジティブでもネガティブでも、24時間働き続けてそのまま忠実に実現するのです。

このパワーハウスに対して、クリエイティブになり収益を生み出すのに有効なメッセージを効率的に送るのが、ご紹介する脳波誘導+サブリミナルアファメーションCDです。

記事の続きを読む

月10万円の収益を目指すブログの始め方、3つのステップ。

WEBを使ってプラス10万!

収益ブログ

色々な雑誌やメディアを見ていると、月の収入があといくら多ければ幸せか?という問いに対して「10万円」と考えている方が多いようです。

で、それを実現するための副業の始め方や、投資の始め方の特集なんかも流行ってます。

今日は、私の体験を踏まえた上で、月に10万円程度の収入を視野に入れたブログの始め方を3つのステップに分けて紹介します。

記事の続きを読む

SEO評価を下げないために設定しておきたい3つのプラグインとは?

リンクや表示速度のメンテしてますか?

SEO評価を下げないためのプラグイン

SEO効果を上げる設定や訪問者の心をつかむデザインなど、サイトのプラス要因の話に興味を持たれる方って多いと思います。

一方、マイナス要因を作らない方法にアンテナを立てられる方は、意外と少ないものです。

ただ、実はマイナスを潰すのってプラスを増やすのと同じくらい(場合によってはそれ以上)に大切です。

例えば、リンク切れやサイト表示の遅延などは、訪問者の離脱や検索エンジンからの評価の低下を招いてしまうからです。

今回は、そのような事態を避けるために導入しておきたいプラグインを、3つ紹介したいと思います。

記事の続きを読む

セールスレター・ランディングページデザインの参考になるサイト20選

ランディングページは芸術品だ!

申し込みや販売に特化したページである、セールスレター・ランディングページ。

その目的から「縦長1カラムデザイン」であることが多いわけですが、なかなか奥深いものがあります。

この記事では、上記デザインの参考になりそうなサイトを、国内から12つ・海外から8つチョイスしました。

記事の続きを読む

サイトをシェアする

  • Tweetする
  • FaceBookでシェアする
  • はてブにBookmarkする

flight

  • ショップ・企業向けワードプレステーマデザイン研究サイト
  • なぜ、利益の出るサイトを作ることができないのか?
  • 目的に合ったサーバーを選ぶ。
  • ハイクオリティなデザインテーマを手に入れる。
  • 効果的なSEO対策・マーケティングを行う。