【完全保存版】日本語のおすすめWordPress有料テーマのまとめ

『無料のWordPressテーマでは思い通りのデザインにならなかった』  
『有料テーマを検討しており、一番良いものを手にしたいから迷う』
『プロの目から見て、おすすめの有料テーマはどれか?を知りたい』

こんなご要望にお応えする特集記事を用意しました。ぜひ、続きをご覧ください。

特集の続きを読む

Web制作の入門者に最適!デモサイトを再現できる有料WPテーマ7選

あのデモサイトをあっという間に再現!

デモサイトに魅力を感じて新しいWordPressテーマを適用してみたら、あらビックリ!

コンテンツがスカスカなためか?「あのデモサイトと全く違う」なーんて事が、あなたにも起こるかもしれません。

そして「一体ここから、どんな設定を行えばデモサイトみたいになるのか・・・」と途方に暮れてみたり。

想像してみてください!新しいWordPressテーマを適用した際に、簡単にデモサイトの再現が可能ならサイトの初期制作が、どれほど楽になるでしょうか?

今回はデモサイトの再現が仕組み化されている、日本語の有料WordPressテーマを7つ紹介します。

記事の続きを読む

豊富な海外テーマが魅力の日本サイト テンプレートモンスターの特徴

海外テーマを日本サイトから購入したい方へ

テンプレートモンスター・ジャパン

「海外のWordPressテーマは魅力的だけど、販売サイトが英語なこともあり、求めているデザインを探しにくい」

先日、このような意見を耳にしました。

そこで今日は、海外のWEBテンプレートを40,000種類以上、WordPressテーマ1,500種類以上を販売している日本サイト、 テンプレートモンスター・ジャパンを紹介したいと思います。

記事の続きを読む

【最新】ランディングぺージ作成向けWordPressテーマ一覧

売れるLPをあっという間に作成できる!

ランディングページの制作や運営って、本気で行うとかなり手間のかかる作業です。

ですが、上記作業もWordPressテンプレートを上手く活用することで、簡単に素早く行うことが可能となります。

今回は、LP制作向けのWordPressテーマを一挙紹介したいと思います。

記事の続きを読む

ワードプレステーマ「Grazioso」が適したケースとは?を解説。

WPテーマ「Grazioso」の適材適所!

ここ1〜2年、日本製のWordPressテーマは海外テーマに匹敵する高機能なものが増えてきました。

今回取り上げるWPテーマ「Grazioso」もその一つであり、採用を検討されている方もいらっしゃることでしょう。

この記事では、Graziosoはどんなケースに適するのか?および、逆にどのようなケースには適さないのか?を紹介します。

記事の続きを読む

ご紹介!シンプルでおしゃれな日本語のミニマルデザインテーマ一覧

海外風クリエイティブテーマを日本語で!

※2014年3月投稿、2016年8月最終更新。

海外ワードプレステーマのような、シンプルな ミニマルデザイン

あるいは、インパクトの大きいおしゃれな フルスクリーンデザイン

日本人クリエイターによって制作された有料WordPressテーマminimalWPなら、そんな海外デザインを日本語で気軽に使用することができます。

クリエイティブな雰囲気のワードプレスサイトを構築したい方は、以下のギャラリーをチェック!

記事の続きを読む

なぜ、あの有名な賢威テンプレートはSEOに強いのか?

パンダ?ペンギン?恐るるに足らず!

2013年5月投稿、2015年11月最終更新。

沈黙のWebマーケティングで有名なウェブライダー提供の、SEO特化型WordPressテーマ&HTMLテンプレート賢威」。

2015年11月現在、プロトタイプ版であるHTML5の賢威7.0、レスポンシブの賢威6.2、そして旧版である賢威5.0が使い放題のパックで有料販売されており、集客用SEOテンプレートとして不動の地位を築いています。

その最大の特徴は、言わずもがな圧倒的なSEO効果。この記事では、賢威の評判やSEO力に迫りたいと思います。

記事の続きを読む

詳細カスタマイズのしやすさNo.1テーマ DigiPressの評判

ついに見つかった!理想の日本語テーマ。
本当の理想のテーマは リストマークこちらでした。

カスタマイズ型テーマDigiPress

CSSとPHPファイルの編集を必要とせず、細かいカスタマイズのしやすさが日本語の有料WordPressテーマNo.1であるDigiPress。

HTML5&CSS3で制作されており、スマホ・タブレット対策はもちろん、内部SEO最適化もしっかりしています。

2013年にユーザビリティの高いフラットデザインテンプレートel planoを、そして2014年にミニマルデザインテンプレートESCENAをリリースし、その評判はとどまるところを知りません。

今回紹介する4つのDigiPressテンプレートは、かっこ良くて結果の出るテーマは欲しいが、コーディング・カスタマイズは面倒な方にとって、まさに理想のテーマと言えます。

※こちらは、2014年2月現在の情報です。

※2014年10月、DigiPressを上回る次世代フラットデザインテーマGraziosoが発売されました。

記事の続きを読む

ショップ お店サイト構築向け 格安の有料HTML5テンプレート集

そろそろ、集客対象広げませんか?

「WEB制作会社や大手企業にハイクオリティなテンプレートを提供しているクラウドテンプレート」によるレスポンシブHTMLテンプレート。

1つのファイルのカスタマイズでPC向けサイト、スマートフォン向けサイト、タブレット端末向けサイトに自動的に最適化。HTML5で作成されています。

このテンプレートを使用すれば、デザインやSEO効果の質が高い上に、PC・iphoneやAndroidなどスマートフォン・各種タブレットといった あらゆるデバイスに対応している、お店・ショップサイトが、簡単に作成できます。

記事の続きを読む

サイトをシェアする

  • Tweetする
  • FaceBookでシェアする
  • はてブにBookmarkする
  • Google+で共有する

flight