マガジンブログ・ニュース風のWordPressテーマ一覧【プロ厳選】

『ブログマガジン・ニュースサイト用WordPressテーマが欲しい』
『どれがマガジン・ニュースサイトに適しているのか分からない』
『なのでプロ目線でオススメのWordPressテーマを教えて欲しい』

一般的に『ブログやWebマガジンを始めたいが、数が多く迷ってしまい決められない』という方は多いです。

このような悩みを解決する記事を用意しました。
私の自己紹介です。

WordPressテーマ専門家『Takeshi Shiokawa』の自己紹介 WordPressテーマ専門家『Takeshi Shiokawa』の自己紹介

この記事では、上記の経験で得た知見からWebマガジン・ニュースサイト・ブログ系テーマをタイプ別に整理。
さらに人気ランキングTOP5を付与して紹介
します。

記事を読み終えると、手間をかけず簡単にマガジン・ニュースサイトを作れるWPテーマを見つけられます。

ぜひ最後までご覧ください。それでは、早速いきましょう。

SEOに強いブログ・Webマガジンを作成できるWordPressテーマ

検索上位表示によって がっつりアクセスをとれるブログ・Webメディア向けのSEO対策済WordPressテンプレート。

ブログアフィリエイト等で収益化を図っていきたい方にオススメします。

日本一 高速でSEOに強いマガジン系WPテーマ「THE・THOR」

【人気 No.1】   Price:16,280円(税込)

SEO対策済のブログ・マガジンタイプWordPressテーマ「THE・THOR」

国内最高水準の高速表示を実現し、強力なSEO対策機能が網羅されたブログ・マガジンスタイルのワードプレステーマ「THE・THOR(ザ・トール)」。

「ブログやWebマガジンで稼ぎたい」なら最初にチェックすべきWordPressテーマです。

参考:【失敗しない】ブログで稼ぐWordPressテーマ THE THOR

高速表示対策については「AMP・PWA」「Gzip圧縮・ブラウザキャッシュ」「画像遅延読み込み・CSSファイル非同期読み込み」等、ここまであらゆる技術を盛り込んだWordPressテーマは国内で見たことがありません。

また、ワンクリックで優れたサイトデザインに切り替えることができるデザイン着せ替え機能も便利。
細かなカスタマイズに時間を割かなくとも、すぐに高品質なブログ運営を開始できます。

このレベルで税抜金額15,000円未満というコストパフォーマンスの良さも、THE・THORの大きな魅力の一つ!

無料でTHE・THORのデモサイトを確認する

最新SEO動向を反映したマガジン系WordPress有料テーマ「Diver」

【人気 No.2】   Price:17,980円(税込)

SEOに強いブログ・マガジンタイプWordPressテーマ「Diver」

Googleの意向に沿ったSEO対策を最大限に意識して開発されたWordPressテーマ「Diver(ダイバー)」。

SEOのみならず、あらゆる面で使い勝手の良いブログ・マガジンタイプWPテンプレートと評判が上々です。

参考記事:WordPressテーマ「Diver」のリアルな評判と3つの評価とは?

Diverの主な特徴は以下の3点に集約されます。

  • 無料バージョンアップで常に最新SEO動向を反映。
  • 入力補助機能&ショートコードが簡単で超便利。
  • サポート対応がとにかく迅速で丁寧である。

とりあえずブログ・マガジン向けのデザインなら何でも良いという方にはオススメできませんが、ガチでアクセスを集める強いブログを構築していきたいという方にこそ、Diverの詳細を公式サイトにてチェックいただきたいです。

無料でDiverのデモサイトを確認する

ブログアフィリエイトに最適なWordPressテーマ「AFFINGER」

【人気 No.3】   Price:14,800円(税込)

アフィリエイトに強いWordPressテーマ「AFFINGER6」

ブログアフィリエイトに特化したWordPressテーマとして歴史ある「AFFINGER6(アフィンガー6)」。

豊富な記事装飾機能を備えたブログ向けテーマの先駆者のような存在ですが、どんどんバージョンが計られていることもあり現在も高い人気を誇っています

AFFINGER6の主な特徴は以下のとおりです。

  • 表示速度が速くSEO対策もバッチリ。
  • 稼いでいる有名ブロガー・アフィリエイターの愛用者が多い。
  • デザインが豊富である。
  • レイアウト上の装飾、記事内の装飾機能が豊富。
  • アフィリタグ管理用の専用プラグインが付属(2020年8月現在)。

アフィリエイトに興味が無い方にはオススメできませんが、「ブログ・サイト構築の目的はアフィリエイトで稼ぐこと」という方にこそ、AFFINGER6の詳細をチェックいただくことを切実にオススメいたします。

無料でAFFINGER6のデモサイトを確認する

マガジンスタイルのオウンドメディアに適したWordPressテーマ

大手ニュースサイトやマガジン系メディアのようなブログを構築可能な、WordPressテンプレート。

大規模な情報サイトへ育てていきたい方にオススメします。

与沢翼氏も愛用していた会員登録機能搭載のメディア用テーマ「EVERY」

 Price:39,800円(税込)

会員機能搭載のオウンドメディア用テーマEVERY

ハイレベルなWebメディア・情報ポータルサイトを作成するためのWordPressテーマ「EVERY(エブリ)」。

「お金の真理」「ブチ抜く力」で有名な与沢翼氏のオフィシャルブログも、最近までEVERYが使用されていました。※メンバーシップ制度に活用。

会員制システムの構築機能が搭載されておりコミュニティ作りにも打ってつけです。

特集ページ、ライターの一覧ページ、プロフィールページ、人気ランキングページなど。
上記のような、ポータルメディア向けのページ機能も緻密に設計されています。

さらにスマホ表示においては、アプリのような操作性と美しいデザインを実現。

会員制を取り入れた大規模メディアをお考えの方は、チェックいただくと吉でしょう。

無料でEVERYのデモサイトを確認する

小玉歩氏も愛用(2022年4月時点)のマガジン用WPテーマ「Readable」

 Price:14,800円(税込)

Readable

簡単に最先端のファッショナブルなブログに変身できることをコンセプトにしたテンプレート「Readable(リーダブル)」。

あの「クビでも年収1億円」小玉歩さんの公式ブログにも使用されているWPテーマです。

各種デザイン設定機能や読みやすいデザインフォントなどデザイン面の機能が多岐に渡ります。

また、ランキング、広告の一元管理、CTR(クリック率)、ABテストなどのマーケティング機能が、収益面に一役買ってくれます。

ブロックエディタの対応もバッチリ。

無料でReadableのデモサイトを確認

おしゃれなマガジン系メディアを作成できるWPテーマ「RUMBLE」

 Price:19,800円(税込)

RUMBLE

存在感溢れるかっこいいマガジン系メディアを構築するためのWordPressテーマ「RUMBLE(ランブル)」。

アイキャッチの大きさや形状からテキストの量、余白に至るまで緻密に計算されたデザインテンプレートです。

また、メニューや記事内、オリジナルランキングウィジェットに自然に溶け込むネイティブ広告を表示する機能など、ただかっこいいだけではなく収益性を高める機能も充実しています。

無料でRUMBLEのデモサイトを確認する

インパクト大の個性的な1カラムマガジンスタイルWPテーマ「ONE」

 Price:22,800円(税込)

ワンカラムのマガジンスタイルテーマONE

高性能なCTA(行動喚起)機能を有した、Webマガジン系メディアを作成できるWordPressテーマ「ONE(ワン)」。

最大の特徴は、大胆なワンカラムレイアウトが織りなすインパクトの強いデザインです。

またCTAについては3種類のデザインが用意されており、アクセスやコンバージョンも測定できます。

上記により、入口においてはインパクトを持ってユーザーを引き付けること、出口では極めてコンバージョン率が高い仕掛けを施すことが可能です。

無料でONEのデモサイトを確認する

個人ブランディングブログに最適なWordPressテーマ「ANGEL」

 Price:11,980円(税込)

ANGEL

個人起業家のパーソナル・ブランディングを確立することに主眼を置かれているWordPressテーマ「ANGEL(エンジェル)」。

自由に作成する事のできるフリースペースを設けた保護ページ設定機能、集客用LPが簡単に作成可能なランディングページビルダー機能などなど、数々の機能が搭載されています。

スピリチュアルカウセラー・コンサルタント・アドバイザーなど、個人ブランディングが重要な起業家にピッタリなブログ専用テンプレートです。

無料でANGELのデモサイトを確認する

大手ニュースサイトクラスのマガジンスタイルWPテンプレート「Opinion」

 Price:11,980円(税込)

Opinion

多量のコンテンツを整理して美しく魅せる、大手ニュースサイトCMSクラスの本格派デザイン&機能が特徴のWordPressテーマ「Opinion(オピニオン)」。

タブメニュー、コンテンツスライダー、最新の記事一覧、カテゴリごとのアイキャッチ一覧、各種ランキングスペース、PR一覧スペース、おすすめ記事一覧など、様々な角度からコンテンツや広告を演出できる、本物志向の方にオススメのWordPressテーマです。

無料でOpinionのデモサイトを確認する

ブログを魅力的で新鮮に見せること、あるいは広告スペースやコンテンツの見せ方にこだわってデザインされたWordPressテーマ。

オーソドックスなブログの作成にピッタリです。

ポップなブログを簡単作成できるWordPressテーマ「STORK19」

 Price:11,000円(税込)

STORK19

プロのブログマーケッター監修のもと、モバイルファーストなブログの構築用に開発されたワードプレス有料テーマ「STORK19(ストーク19)」。

スマホでの閲覧に最適化されているオシャレなブログを初心者でも簡単に構築可能です。

特にカスタマイズせずとも、可愛らしいポップでオシャレなデザインのブログをすぐに構築できます。

無料でSTORK19のデモを確認

着せ替え機能でおしゃれなブログを作れるWordPress有料テーマ「JIN」

 Price: 14,800円

WP有料テンプレート「JIN」

Web開発者とアフィリエイターのコラボにて開発された有料テンプレート「JIN(ジン)」。

最大の特徴は サイトやパーツのデザインを簡単に切り替えできる機能が搭載されていることです。

価格がJINの前身であるATLASより5,000円ほど高くなっています。こちらはデザイン着せ替え機能分が上乗せされていると思われます。

また、コスパの良いレンタルサーバー『ConoHa WING』を申し込むとJINが割引価格になります。

お得な『ConoHa WINGサーバーとのセット割引』の詳細

ConoHa WINGサーバーについては、以下の記事で詳しく解説しています。

WordPressテーマ 「JIN」の公式サイトはこちら

可愛い系のマテリアルデザインWPテーマ「SANGO」

 Price: 11,000円

WP有料テンプレート「SANGO」

フワッとした可愛らしい雰囲気から主婦ブロガーなどに人気の高いWPテーマ。

主な特徴は下記のとおり。

  • 大部分にマテリアルデザインを採用したポップなデザイン
  • 初心者にも使いやすいカスタマイザーとショートコード
  • 手順コンテンツ向けのタイムラインなどデザインパーツが豊富
  • デメリット、実は公認の子テーマ(PORIPU)を購入しないとカスタマイズ不可部分あり
  • コスパの良いレンタルサーバー『ConoHa WING』を申し込むとSANGOが割引価格に!

『ConoHa WINGサーバーとのセット割』については、先に紹介したJINと同様。
お得なので、検討の価値ありだと思います。

『SANGO』のさらなる詳細確認は、以下をご覧ください。

『SANGO』の公式サイトはこちら

シンプルなブログを作成できるWordPressテーマ「SWELL」

 Price:17,600円(税込)

SWELL

シンプルでスタイリッシュなブログを作成できるWordPressテーマ「SWELL(スウェル)」。

このテーマはブロックエディタの使いやすさに定評ありです。

記事作成にコードを一切使いたくない方に向いているテーマになります。

無料でSWELLのデモを確認

Googleマテリアルデザインのブログ向けWordPressテーマ「Seal 1.5」

 Price:21,600円~(税込)

Seal ver1.5

見た人に憧れられるブログを構築するためのWordPressテンプレート「Seal(シール)ver1.5」。

Googleが推奨するマテリアルデザインを取り入れており、SEOに強い内部構造も持ち合わせています。

SEO&SNS活用によるアクセスアップからコンテンツマーケティングがしやすくおしゃれさを追求したいブロガー向けのWPテーマです。

無料で「Seal ver.1.5」のデモを確認する

女性読者に好まれる美しいブログを作成できるWordPressテーマ

女性読者をターゲットにしたブログ、もしくは女性ブロガーにピッタリのWordPressテンプレート。

華やかさや上品さをコンセプトにしたデザインとなっています。

センスの高い女性向けブログを作成するおしゃれなWPテーマ「Be」

 Price:17,777円(税込)

女性向けブログテーマ「Be」

女性個人ブロガーが「雰囲気の良いブログ」を簡単に作成できることをコンセプトに開発されたWordPressテーマ「Be(ビー)」

「Be」の主な特徴は以下となっています。

  • きめ細やかなデザイン設定が可能なコンテンツビルダー
  • 3つの記事一覧デザインパターンで好みの雰囲気を作れる
  • 吹き出し、アニメーション付きアンダーラインなどが簡単
  • サイトの高速表示設定でGoogleにも評価されるブログを

なおデザイン面ですが、フェミニンさとスタイリッシュさが融合した印象になってますね。

どうせ見るだけなら無料です。
女性向けブログをお考えでしたら、以下からデモサイトを確認されるのが吉でしょう。

無料でBeのデモサイトを確認する

女性向けに直感的に伝わる機能満載ブログ向けWPテーマ「Bloom」

 Price:13,800円(税込)

Bloom

フェミニンで優しい雰囲気のデザインであり、女性向けのマガジンサイトを構築するのにピッタリなWordPressテーマ「Bloom(ブルーム)」

女性が気にする「view数」を表示可能な人気記事ランキングウィジェット、直感的に伝わる画像付きのメガメニュー、そして記事の好きな場所でページを分割することができる「改ページタグ」&「続きを読むボタン」など女性読者を魅了するための仕掛けが数多く搭載されています。

またパララックス仕様のフッターフリーコンテンツでは、メルマガ会員ページへの誘導に活用することができ、保護ページ機能では、会員限定コンテンツを配信することが可能。

単なるブログのみならず、ファン向けに特別なコンテンツを作成できるマガジンサイト仕様のテンプレートです。

無料でBloomのデモサイトを確認する

優しく上品な印象のブログ向けWordPressテンプレート「AN」

 Price:7,980円(税込)

AN

上品さと華やかさが備わった女性向けの美しいデザイン。コンテンツスライダーのデザイン性にまでこだわられたWPテーマ「AN(アン)」。

過去記事をピックアップして蘇らせる三つのウィジェット機能、横サイズ可変型の万能グローバルメニューなど、機能性も抜群です。

ファッション系や美容系など女性読者をターゲットにしたブログに打ってつけのWordPressテーマと言えます。

無料でANのデモサイトを確認する

華やかなブランディングブログに最適なWordPressテーマ「Chill」

 Price:8,980円(税込)

Chill

「ピンク」と「ブラック」、そして「カスタムカラー」の3タイプが用意された、ブログ構築用WordPressテーマ「Chill(チル)」。

上記の「ピンク」は女性用ブランディングブログにピッタリです。

実際、アメブロなどのブランディングブログを、WordPressに移転される方に人気のテンプレートとなります。

無料でChillのデモサイトを確認する

【まとめ】早速、マガジンブログ・ニュースサイトを構築しよう

以上、Webマガジンに適した有料テーマを一挙ご紹介しました。
最後に人気No.1~No.5のテーマについてまとめておきます。

とりあえずオススメのテーマを見てみたい!場合 「THE THORテーマ」か「Diverテーマ」をチェックいただくのが吉。

初心者でも簡単に構築可能かつ記事作成において使いやすいデザインパーツが豊富、さらにSEOに強いためです。

そして「目的はアフィリエイトなどで稼ぐこと」という方は、今すぐ「AFFINGER6」の詳細をチェックしてみてください。

ちなみにブログ向け以外の日本語WordPress有料テーマもご確認されたい方は、以下の記事をご参考くださいませ。

参考記事:発表!おすすめ日本語WordPress有料テーマ・テンプレート一覧

記事をシェアする

  • Tweetする
  • FaceBookでシェアする
  • はてブにBookmarkする

Tags

Trackbacks & Comments

Trackback URL for this post:

Leave a Reply

flight